![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() | 宗派一覧 |
お仏壇を新調する際には、ご自分の家が何宗であるか知っておかなければいけません。
法相宗・華厳宗・律宗・天台宗・真言宗・融通念仏集・浄土宗・浄土真宗の一覧
宗派名(開祖) | 派 | 派 | 本 山 | 場 所 |
法相宗 | 興福寺・薬師寺 | 奈良市 | ||
華厳宗 | 東大寺 | 奈良市 | ||
律宗 | 唐招提寺 | 奈良市 | ||
天台宗(伝教大師最澄) | 山門派 | 延暦寺 | 滋賀県大津市 | |
寺門派 | 圓城寺 | 滋賀県大津市 | ||
真盛派 | 西教寺 | 滋賀県大津市 | ||
真言宗(弘法大師空海) | 高野派 | 金剛峰寺 | 和歌山県 | |
東寺派 | 教王護国寺 | 京都市 | ||
山階派 | 勧修寺 | 京都市 | ||
醍醐派 | 醍醐寺 | 京都市 | 善通寺派 | 善通寺 | 香川県 |
泉湧寺派 | 泉湧寺 | 京都市 | ||
御室派 | 仁和寺 | 京都市 | ||
大覚寺派 | 大覚寺 | 京都市 | ||
新義真言宗 | 根来寺 | 和歌山県 | ||
智山派 | 智積寺 | 京都市 | ||
豊山派 | 長谷寺 | 奈良県 | ||
真言律宗 | 西大寺 | 奈良市 | ||
融通念仏宗(聖応大師良忍) | 大念仏寺 | 大阪市 | ||
浄土宗 (円光大師法然) |
鎮西派 | 知恩院 | 京都市 | |
知恩寺 | 京都市 | |||
西山派 | 光明寺派 | 光明寺 | 京都市 | |
禅林寺派 | 禅林寺 | 京都市 | ||
深草派 | 誓願寺 | 京都市 | ||
浄土真宗(見真大師親鸞) | 本願寺派 | 西本願寺 | 京都市 | |
真宗大谷派 | 東本願寺 | 京都市 | ||
仏光寺派 | 仏光寺 | 京都市 | ||
高田派 | 専修寺 | 三重県津市 | ||
出雲路派 | 豪摂寺 | 福井県武生市 | ||
興正寺派 | 興正寺 | 京都市 | ||
三門徒派 | 専照寺 | 福井県 | ||
木辺派 | 錦織寺 | 滋賀県 | ||
山元派 | 鐙誠寺 | 福井県鯖江市 | ||
誠照寺派 | 誠照寺 | 福井県鯖江市 |
臨済宗・曹洞宗・日蓮宗・時宗・黄檗宗の一覧
宗派名(開祖) | 派 | 派 | 本 山 | 場 所 |
臨済宗(千光祖師栄西) | 南禅寺派 | 南禅寺 | 京都市 | |
建仁寺派 | 建仁寺 | 京都市 | ||
東福寺派 | 東福寺 | 京都市 | ||
向嶽寺派 | 向嶽寺 | 山梨県塩山市 | ||
妙心寺派 | 妙心寺 | 京都市 | ||
天龍寺派 | 天龍寺 | 京都市 | ||
建長寺派 | 建長寺 | 鎌倉市 | ||
永源寺派 | 永源寺 | 滋賀県 | ||
仏通寺派 | 仏通寺 | 広島県三原市 | ||
大徳寺派 | 大徳寺 | 京都市 | ||
円覚寺派 | 円覚寺 | 鎌倉市 | ||
国泰寺派 | 国泰寺 | 富山県高岡市 | ||
方広寺派 | 方広寺 | 静岡県 | ||
相国寺派 | 相国寺 | 京都市 | ||
曹洞宗(承陽大師道元) | 永平寺 | 福井県 | ||
総持寺 | 横浜市 | |||
日蓮宗(立正大師日蓮) | 久遠寺 | 山梨県 | ||
日蓮講門宗 | 本覚寺 | 岡山県 | ||
不受布施派 | 妙覚寺 | 岡山県 | ||
法華宗 | 本成寺 | 新潟県三条市 | ||
顕本法華宗 | 妙満寺 | 京都市 | ||
本妙法華宗 | 本隆寺 | 京都市 | ||
本門法華宗 | 本能寺 他四山 | 京都市 | ||
本門仏立宗 | 宥清寺 | 京都市 | ||
本門宗 | 本門寺 | 静岡県 | ||
日蓮正宗 | 大石寺 | 静岡県 | ||
時宗(証誠大師一遍) | 清浄光寺 | 神奈川県藤沢市 | ||
黄檗宗(真空大師隠元) | 万福寺 | 宇治市 |