日本各地のお国柄が反映されているお仏壇を御案内します。
全国各地に江戸時代からの歴史を持つ金仏壇産地があり、都道府県知事の指定の伝統工芸品になっている産地もあります。 昭和50年代より日本六大産地、年間10,000本以上の製造が行われている秋田・名古屋・彦根・大阪・広島・川辺となりました。
金仏壇に相対する用語でもあります。東京都知事・大阪府知事が伝統工芸品として指定する東京・大阪唐木仏壇が 100年以上の歴史を持つ事からも、 その歴史は江戸時代にまで遡る事ができます。
現在、唐木仏壇の量産地としては、会津、静岡、徳島が有名であり、徳島は高級唐木仏壇の産地として知られています。
■ 金 仏 壇
桧や松の白木を素地とし、漆やカシューで仕上げ、金箔で加飾した仏壇のこと。全国各地に江戸時代からの歴史を持つ金仏壇産地があり、都道府県知事の指定の伝統工芸品になっている産地もあります。 昭和50年代より日本六大産地、年間10,000本以上の製造が行われている秋田・名古屋・彦根・大阪・広島・川辺となりました。
秋田仏壇 山形仏壇 | ・・・・・ | 秋田県 山形県 |
新潟・白根壇 三条仏壇・長岡仏壇 | ・・・・・ | 新潟県 |
飯山壇 | ・・・・・ | 長野県 |
金沢壇 高岡仏壇・七尾仏壇 | ・・・・・ | 富山県・石川県 |
福井壇 美川仏壇・三国仏壇 | ・・・・・ | 福井県 |
郡上仏壇 | ・・・・・ | 岐阜県 |
名古屋壇 三河壇 | ・・・・・ | 愛知県 |
彦根壇 濱壇・江州壇 | ・・・・・ | 滋賀県 |
桑名仏壇 | ・・・・・ | 三重県 |
京壇 | ・・・・・ | 京都府 |
大阪壇 | ・・・・・ | 大阪府 |
姫路壇 | ・・・・・ | 兵庫県 |
広島壇 | ・・・・・ | 広島県 |
八女福島壇 | ・・・・・ | 福岡県 |
熊本壇 | ・・・・・ | 熊本県 |
川辺仏壇 | ・・・・・ | 鹿児島県 |
■ 唐木仏壇
黒檀・紫檀・鉄刀木・欅・桑・桜・シャム柿・屋久杉やプリント合板等も含めて唐木仏壇といいます。金仏壇に相対する用語でもあります。東京都知事・大阪府知事が伝統工芸品として指定する東京・大阪唐木仏壇が 100年以上の歴史を持つ事からも、 その歴史は江戸時代にまで遡る事ができます。
現在、唐木仏壇の量産地としては、会津、静岡、徳島が有名であり、徳島は高級唐木仏壇の産地として知られています。
会津仏壇 | ・・・・・ | 福島県 |
関東仏壇 | ・・・・・ | 北関東 |
東京仏壇 | ・・・・・ | 東京都 |
静岡仏壇 | ・・・・・ | 静岡県 |
大阪仏壇 | ・・・・・ | 大阪府 |
徳島仏壇 | ・・・・・ | 徳島県 |